四日市市における調査へのご協力をお願いいたします。
現在、「四日市市における外国籍市民の社会参加に関するアンケート調査」を実施しています。 これは、四日市市と東京大学地域未来社会連携研究機構の連携協定に基づき、四日市市からの受託研究の一環として行っているものです。 依頼状[ … 続きを読む ]
部局横断型教育プログラム 3月修了者の修了証の申請について
2023年度3月(2024年3月)修了予定者で、地域未来社会教育プログラムの修了証を希望する方は、10月2日(月)〜10月31日(火)の期間にUTASで修了証申請手続きを行なってください。 詳細については、下記ファイルを[ … 続きを読む ]
愛媛県今治市、東京大学大学院工学系研究科・工学部と日本アイ・ビー・エム株式会社3者が、「しまなみ学び・交流の場」事業を行う連携協定を締結しました。
2023年5月29日、愛媛県今治市、東京大学大学院工学系研究科・工学部と日本アイ・ビー・エム株式会社3者は、しまなみ海道に浮かぶ大三島を舞台に、テクノロジーと臨床知の学び合いをテーマとした「しまなみ学び・交流の場」事業を[ … 続きを読む ]
部局横断型教育プログラム 9 月修了者の修了証の申請について
2023年度9月修了予定者で、地域未来社会教育プログラムの修了証を希望する方は、5月9日(火)〜5月26日(金)の期間にUTASで修了証申請手続きを行なってください。 詳細については、下記ファイルをご確認ください。 1_[ … 続きを読む ]
「未来を変えるには 東大起業家講座に学ぶ新しい働き方」が出版されました。
坂田機構長が代表を務める「アントレプレナーシップ教育デザイン寄付講座」が編集をした著作「未来を変えるには 東大起業家講座に学ぶ新しい働き方」が、講談社から出版されました。同講座が主催するアントレプレナーシップ教育に協力を[ … 続きを読む ]
シンポジウム「スマートシティ化に向けたまちづくりDXの可能性と課題」を開催しました。
当機構と連携先の三重県四日市市の共催で、「スマートシティ化に向けたまちづくりDXの可能性と課題」をテーマとしたシンポジウムを、三重県四日市市のユマニテクプラザにて開催しました。 当日は、70名を超える(対面・オンライン併[ … 続きを読む ]
連携先自治体マップを公開します。
この度、当機構では、近隣地域をフィールドとする研究者間での情報共有を円滑化し、地方自治体との間の包括的連携を促進するため、参画教員および関連学内組織の連携先自治体マップを作成しました。 詳細はこちら。 なお、本マップは、[ … 続きを読む ]
中尾彰宏教授が富士山での技術実証に成功しました。
機構メンバーである中尾彰宏教授は、富士山5合目において、ローカル5Gシステムと商用の低軌道衛星インターネットアクセスサービスと接続する技術実証に成功いたしました。 このことにより、ローカル5Gと低軌道衛星サービスを組み合[ … 続きを読む ]
ウィズコロナの下における人口の課題を考えるフォーラムが開催されました。
当機構が連携協定を結んでいる国立社会保障・人口問題研究所と福井県立大学の3者による連携企画として、「ウィズコロナの下における人口の課題を考える」と題したフォーラムが、福井県永平寺町の福井県立大学地域経済研究所で開催されま[ … 続きを読む ]
部局横断型教育プログラム 令和5(2023)年3月修了者の修了証の申請について。
令和5(2023)年3月修了予定者で、地域未来社会教育プログラムの修了証を希望する方は、10月3日(月)〜10月31日(月)の期間にUTASで修了証申請手続きを行なってください。 0_部局横断型教育プログラム(令和5年3[ … 続きを読む ]