白山市長との意見交換会が行われました
東京大学地域未来社会連携研究機構(機構長 松原宏)と白山市(市長 山田憲昭)は、2019年3月に北陸サテライト設置に伴い、連携協定を締結しており、研究・教育・社会貢献のあらゆる面でこれまでも連携してきました。 今回、北陸[ … 続きを読む ]
着任挨拶(三重サテライト・北陸サテライト)
東京大学地域未来社会連携研究機構の2名の特任助教に対して、松原機構長より辞令の交付が、三重サテライトにて行われました。今後、地域の現場に身を置いて、地域の課題解決に関する研究・教育・社会貢献に取り組んでいきます。 【五島[ … 続きを読む ]
「地域未来社会」教育プログラムのガイダンスについて
ガイダンスのお知らせ 部局横断型の「地域未来社会」教育プログラムを以下の授業の1回目に行います。 今年度Aセメスターから受講希望の方はいずれかに参加下さい。 第1会場:本郷キャンパス 社会科学研究所3階307室 日時:2[ … 続きを読む ]
三重サテライト第1回セミナーを開催しました。
当機構三重サテライトが入居している三重県四日市市の「ユマニテクプラザ」3階セミナー室にて、「三重県と東京大学との連携で進めるデータ利活用の世界」をテーマに、三重サテライト第1回セミナーを開催しました。 東京大学情報基盤セ[ … 続きを読む ]
三重サテライトにて三重サテライト第1回セミナーを開催いたします。
2019年9月6日(金)の14時~17時に、東京大学地域未来社会連携研究機構三重サテライトが入居している三重県四日市市の「ユマニテクプラザ」3階セミナー室にて、「三重県と東京大学との連携で進めるデータ利活用の世界」をテー[ … 続きを読む ]
「GIS Day in 伊勢 2019」にて、当機構の参画教員の小口高教授が講演を行いました。
三重県伊勢市の皇學館大学において、8月10日(土)に皇學館大学文学部コミュニケーション学科主催、本機構ほかが共催で「GIS Day in 伊勢 2019」を開催し、当機構の参画教員である空間情報科学研究センターの小口高教[ … 続きを読む ]
三重サテライト第3回ワークショップを開催しました。
三重県四日市市の東京大学地域未来社会連携研究機構三重サテライトにて、「三重県企業におけるIoT・AI導入の現状と課題」をテーマに、三重サテライト第3回ワークショップを開催しました。東京大学情報学環の越塚登教授による「Io[ … 続きを読む ]
三重サテライトにて三重サテライト第3回ワークショップを開催いたします。
2019年7月19日(金)の14時~17時に、三重県四日市市の東京大学地域未来社会連携研究機構三重サテライトにて、「三重県企業におけるIoT・AI導入の現状と課題」をテーマに、三重サテライト第3回ワークショップを開催いた[ … 続きを読む ]
三重サテライトにて第2回ワークショップを開催しました。
三重県四日市市の東京大学地域未来社会連携研究機構三重サテライトにて、「RESAS(リーサス)を活用した地方創生施策の新展開」をテーマに、三重サテライト第2回ワークショップを開催しました。松原機構長による「地方創生施策の検[ … 続きを読む ]
当機構の北陸サテライト(通称:ライン館)の開所式が盛大に執り行われました。
石川県白山市白峰・桑島地区に設置準備を進めてきた東京大学地域未来社会連携研究機構の北陸サテライト(通称:ライン館)の開所式が、60名を越える参加者により、盛大に執り行われました。これを記念して、地元の小学生が中心となった[ … 続きを読む ]